|
|
平成18年度(2006年度)シラバス
|
(2009/04/03 現在)
|
|
|
学科 - 4年 - 電子情報工学科 24件
|
科目CD |
学科・専攻等 |
学年 |
学期 |
単位 |
科目名 |
担当教員 |
11007 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
3 |
○国語演習 |
小野 泰央 瀬間 亮子 |
20002 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
○哲学 |
竹島 尚仁 |
50001 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 伸次 |
70002 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
飯野 一彦 |
70003 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
高橋 みどり |
70006 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
80005 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用物理II |
宇治野 秀晃 |
80007 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学II |
鈴木 福藏 |
80008 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学I |
谷口 正 |
85004 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
電気回路 |
荒川 達也 |
85009 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
3 |
電子情報工学実験実習 |
須田 健二 |
85011 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
電子回路 |
樋口 博 |
85013 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
計算機アーキテクチャ |
樋口 博 |
85014 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
プログラム言語 |
櫻井 治男 |
85015 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
システムプログラム |
櫻井 治男 |
85025 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[マイコンシステム] |
須田 健二 |
85027 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
パルス回路 |
伊藤 和男 |
85030 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
工学演習 |
須田 健二 鶴見 智 樋口 博 櫻井 治男 柳田 友士 藤平 威尚 荒川 達也 |
85032 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
電気磁気学I |
藤平 威尚 |
85033 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
2 |
電気磁気学II |
柳田 友士 |
85074 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[信号処理] |
櫻井 治男 |
85079 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[LSI工学I] |
木村 真也 |
85080 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[LSI工学II] |
木村 真也 |
85081 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[LSI設計製作I] |
田中 寛次 |
|
|
|