|
|
| |
|
平成19年度(2007年度)シラバス
|
|
(2012/03/21 現在)
|
|
|
| |
|
学科 - 4年 119件
|
| 科目CD |
学科・専攻等 |
学年 |
学期 |
単位 |
科目名 |
担当教員 |
| 11007 |
機械工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○国語演習 |
小野 泰央 瀬間 亮子 |
| 20002 |
機械工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
○哲学 |
大河内 泰樹 |
| 50001 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 伸次 |
| 70002 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
遠藤 真知子 |
| 70003 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
横山 孝一 |
| 70006 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
| 80005 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用物理II |
宇治野 秀晃 |
| 80007 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学II |
谷口 正 |
| 80008 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学I |
鈴木 福藏 |
| 81003 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
熱力学 |
高橋 秀夫 |
| 81005 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
機械工作法 |
下田 祐紀夫 |
| 81006 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
機械設計法 |
金子 忠夫 石澤 静雄 |
| 81007 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
3 |
設計製図 |
安田 一美 石澤 静雄 高橋 秀夫 重松 洋一 黒瀬 雅詞 小川 侑一 |
| 81015 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
計測工学I |
櫻井 文仁 黒瀬 雅詞 |
| 81020 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
材料学 |
金子 忠夫 |
| 81021 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
材料力学 |
安田 一美 |
| 81023 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
流体工学I |
高橋 秀夫 石澤 静雄 |
| 83057 |
機械工学科 |
4年 |
通年 |
4 |
工学実験 |
安田 一美 下田 祐紀夫 石澤 静雄 高橋 秀夫 金子 忠夫 重松 洋一 櫻井 文仁 黒瀬 雅詞 岡田 敬夫 小川 侑一 樫本 弘 |
| 11007 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○国語演習 |
小野 泰央 瀬間 亮子 |
| 20002 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○哲学 |
須藤 和夫 |
| 50001 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 伸次 |
| 70002 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
八鳥 吉明 |
| 70003 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
横山 孝一 |
| 70006 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
| 80005 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用物理II |
辻川 信二 |
| 83007 |
電子メディア工学科 |
4年 |
後期 |
2 |
電気機器 |
大手 丈夫 |
| 83021 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
2 |
電子回路I |
小幡 常啓 |
| 83035 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
解析学 |
斎藤 斉 |
| 83036 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
線形代数基礎 |
大嶋 一人 |
| 83037 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
2 |
応用解析基礎 |
青木 利澄 |
| 83040 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
応用物理演習II |
小幡 常啓 |
| 83043 |
電子メディア工学科 |
4年 |
後期 |
2 |
情報科学II |
富澤 良行 |
| 83048 |
電子メディア工学科 |
4年 |
前期 |
2 |
電気回路II |
平井 宏 |
| 83050 |
電子メディア工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
電気回路演習II |
富澤 良行 布施川 秀紀 中山 和夫 |
| 83052 |
電子メディア工学科 |
4年 |
後期 |
2 |
電磁気学II |
青木 利澄 |
| 83054 |
電子メディア工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
電磁気学演習II |
青木 利澄 |
| 83057 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
4 |
工学実験 |
渡邉 直寛 小幡 常啓 大手 丈夫 青木 利澄 大嶋 一人 平井 宏 谷中 勝 布施川 秀紀 |
| 83062 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
[生命科学] |
宮越 俊一 |
| 83063 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
[宇宙科学] |
橋本 修 |
| 87008 |
電子メディア工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
[物理化学] |
関根 俊明 |
| 11007 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○国語演習 |
大島 由紀夫 塚越 雅幸 |
| 20002 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○哲学 |
大河内 泰樹 |
| 50001 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 伸次 |
| 70002 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
遠藤 真知子 |
| 70003 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
横山 孝一 |
| 70006 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
| 80005 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用物理II |
辻川 信二 |
| 80007 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学II |
斎藤 斉 |
| 80008 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学I |
鈴木 福藏 |
| 85004 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
電気回路 |
荒川 達也 |
| 85009 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
3 |
電子情報工学実験実習 |
木村 真也 大墳 聡 牛田 啓太 |
| 85011 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
電子回路 |
樋口 博 |
| 85013 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
計算機アーキテクチャ |
樋口 博 |
| 85014 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
プログラム言語 |
櫻井 治男 |
| 85015 |
電子情報工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
システムプログラム |
櫻井 治男 |
| 85025 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[マイコンシステム] |
須田 健二 |
| 85027 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
パルス回路 |
樋口 博 |
| 85030 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
工学演習 |
木村 真也 柳田 友士 須田 健二 樋口 博 櫻井 治男 鶴見 智 藤平 威尚 大豆生田 利章 荒川 達也 |
| 85032 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
電気磁気学I |
藤平 威尚 |
| 85033 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
2 |
電気磁気学II |
柳田 友士 |
| 85074 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[信号処理] |
柳田 友士 |
| 85079 |
電子情報工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[LSI工学I] |
木村 真也 |
| 85080 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[LSI工学II] |
木村 真也 |
| 85081 |
電子情報工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[LSI設計製作I] |
田中 寛次 |
| 11007 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
○国語演習 |
大島 由紀夫 瀬間 亮子 |
| 20002 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○哲学 |
須藤 和夫 |
| 50001 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 健太郎 |
| 70002 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
八鳥 吉明 |
| 70003 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
井草 玲子 |
| 70006 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
| 80005 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用物理II |
宇治野 秀晃 |
| 80008 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学I |
碓氷 久 |
| 87003 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
物理化学II |
藤野 正家 |
| 87004 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
無機化学II |
太田 道也 平 靖之 |
| 87009 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[化学工学概論I] |
田部井 康一 |
| 87016 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[生化学II] |
真壁 恭子 |
| 87017 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[高分子化学II] |
出口 米和 |
| 87018 |
物質工学科(材料コース) |
4年 |
後期 |
1 |
材料物理化学I |
藤野 正家 |
| 87019 |
物質工学科(材料コース) |
4年 |
後期 |
1 |
材料有機化学I |
太田 道也 |
| 87020 |
物質工学科(材料コース) |
4年 |
前期 |
1 |
材料無機化学I |
小島 昭 |
| 87021 |
物質工学科(材料コース) |
4年 |
後期 |
1 |
高分子化学II |
出口 米和 |
| 87022 |
物質工学科(材料コース) |
4年 |
後期 |
2 |
分子機能化学実験 |
赤羽 良一 出口 米和 藤重 昌生 |
| 87024 |
物質工学科(生物コース) |
4年 |
後期 |
1 |
生物物理化学I |
戸井 啓夫 |
| 87045 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
2 |
物質工学実験IV |
藤野 正家 中島 敏 |
| 87046 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
有機化学II |
赤羽 良一 |
| 87047 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
機器分析I |
辻 和秀 |
| 87050 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
[化学工学概論II] |
田部井 康一 |
| 87051 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
物質工学演習I |
真壁 恭子 |
| 87052 |
物質工学科(生物コース) |
4年 |
前期 |
1 |
生物無機化学I |
真壁 恭子 |
| 87053 |
物質工学科(生物コース) |
4年 |
後期 |
1 |
生物有機化学I |
友坂 秀之 |
| 87057 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
化学・生物英語I |
赤羽 良一 |
| 87058 |
物質工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
化学・生物英語II |
友坂 秀之 |
| 87059 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
高分子化学I |
藤野 正家 |
| 87060 |
物質工学科(生物コース) |
4年 |
後期 |
1 |
生化学II |
真壁 恭子 |
| 87069 |
物質工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
[応用数学II] |
谷口 正 |
| 87070 |
物質工学科(生物コース) |
4年 |
後期 |
2 |
生物機能化学実験 |
林 倶子 真壁 恭子 |
| 89021 |
物質工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
情報処理III |
中島 敏 |
| 11007 |
環境都市工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
○国語演習 |
大島 由紀夫 瀬間 亮子 |
| 20002 |
環境都市工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
○哲学 |
大河内 泰樹 |
| 50001 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○保健・体育 |
高橋 健太郎 |
| 70002 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語A |
八鳥 吉明 |
| 70003 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○英語B |
井草 玲子 |
| 70006 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
○[ドイツ語I] |
小林 喬 |
| 80005 |
環境都市工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
応用物理II |
五十嵐 睦夫 |
| 80007 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学II |
谷口 正 |
| 80008 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
応用数学I |
碓氷 久 |
| 81007 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
環境都市工学設計製図 |
脇田 英治 |
| 89005 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
構造力学II |
三上 卓 |
| 89009 |
環境都市工学科 |
4年 |
前期 |
1 |
応用地質 |
大塚 富男 |
| 89011 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
水理学II |
山本 好克 |
| 89013 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
コンクリート構造学 |
古川 茂 |
| 89014 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
橋工学 |
三上 卓 |
| 89021 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
情報処理III |
脇田 英治 |
| 89024 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
環境工学I |
青井 透 |
| 89030 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
3 |
環境都市工学実験実習 |
山本 好克 青井 透 木村 清和 三上 卓 宮里 直樹 |
| 89031 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
環境都市工学ゼミナール |
山本 好克 古川 茂 青井 透 阿部 博 脇田 英治 野村 和広 森田 哲夫 木村 清和 谷村 嘉恵 三上 卓 |
| 89034 |
環境都市工学科 |
4年 |
通年 |
2 |
地盤工学I |
阿部 博 |
| 89035 |
環境都市工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
地盤工学II |
阿部 博 |
| 89069 |
環境都市工学科 |
4年 |
後期 |
1 |
交通工学I |
野村 和広 |
|
| |
|