中島 敏 NAKAJIMA Satoshi

image

中島 敏 NAKAJIMA Satoshi

  ○内線  ・・・ 9218
 
 ○メール ・・・ nakajima@gunma-ct.ac.jp
  ※ 学生の方は、メール本文に、所属(クラスなど)と氏名を書いてください。
  ※ nakajima@chem.gunma-ct.ac.jp は、メールサーバーの変更に伴い、使用できなくなる予定です。

  ○職種  ・・・ 准教授
  
 ○学位  ・・・ 理学博士
 
 ○授業関係・・・ こちら
 
 ○担当科目・・・ こちら
 
 ○校務分掌・・・ こちら
 
 ○オフィスアワー 最新のものは、居室前に掲示しています。
 
 ○専門分野・・・ 有機物理化学
 
 ○研究課題・・・ こちら
 
 ○業績  ・・・ こちら
 

中島が担当した授業関係のもの

 ※ いずれも、営利目的でなければ、自由にご利用ください。

校務分掌

クラブ顧問

クラス担任等

専門委員等


授業担当科目

年度によって異なりますが、有機化学、物理化学、情報処理、環境化学、機器分析などの授業を担当することが多いです。

H25年度
科目名学年単位数
化学II1年 後期2単位
基礎有機化学2年 通年のうち前期1単位
情報処理 III 4年 通年2単位
機器分析 I4年 後期1単位
構造化学5年 後期1単位
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 III 3年 後期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 後期2単位
総合化学演習 II 専攻科1年 前期7回
環境工学実験専攻科1年2回×2「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
基礎化学I留学生3年 前期1単位
基礎化学II留学生3年 後期1単位

H24年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理 III 4年 通年2単位
機器分析 I4年 後期1単位
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 III 3年 後期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 後期2単位
総合化学演習 II 専攻科1年 前期7回
環境工学実験専攻科1年2回×2「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
基礎化学II留学生3年 後期1単位

H23年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理 III 4年 通年2単位
機器分析 I4年 後期1単位
化学概論1年 前期1回
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 III 3年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 後期2単位
総合化学演習 II 専攻科1年 前期7回
環境工学実験専攻科1年3回「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」

H22年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理 III 4年 通年2単位
機器分析 I4年 後期1単位
化学概論1年 前期1回
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 III 3年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 後期2単位
総合化学演習 II 専攻科1年 前期7回
環境工学実験専攻科1年3回「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
基礎化学II留学生3年 後期1単位

H21年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理II 3年 後期1単位
情報処理III 4年 通年2単位
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
分子機能化学実験 4年 後期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年4回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
基礎化学留学生3年 後期1単位

H20年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理III 4年 通年2単位
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年4回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年 前期7回
総合化学演習 II 専攻科1年 後期7回

H19年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理II 2年 後期1単位
情報処理III 4年 通年2単位
環境化学 5年 後期1単位
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年4回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」

H18年度
科目名学年単位数
基礎有機化学2年 通年2単位
情報処理III 4年 通年2単位
有機化学II 4年 通年2単位
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
総合物作り体験実験 1年 前期1単位分子・物質・エネルギー
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
有機化学特論 III 専攻科2年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年4回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」

H17年度
科目名学年単位数
情報処理II2年 後期1単位
基礎有機化学2年 通年2単位
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年4回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年1単位
基礎化学留学生3年 後期1単位

H16年度
科目名学年単位数
基礎物理化学2年 通年2単位
物理化学3年 前期1単位
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年3回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年8回

H15年度
科目名学年単位数
有機化学2年 前期1単位
物理化学3年 前期1単位
情報処理3年 後期1単位
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
物質工学実験 I 1年 後期2単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
材料科学・生物工学演習4年前期8回有機分野
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年3回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年8回
有機化学留学生3年 前期1単位

H14年度
科目名学年単位数
化学I1年 後期1単位
有機化学2年 前期1単位
物理化学3年 前期1単位
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
物質工学実験 I 1年 前期1単位
物質工学実験 I 1年 後期1単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
材料科学・生物工学演習5年3回「ウェブサイトでの情報発信の仕方」
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年3回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年8回
有機化学留学生3年 前期1単位

H13年度
科目名学年単位数
化学II1年 後期1単位
有機化学2年 前期1単位
材料物理化学4年 後期1単位材料コース
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 前期1単位選択
物質工学実験 I 1年 前期1単位
物質工学実験 I 1年 後期1単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
材料科学・生物工学演習5年3回「ウェブサイトでの情報発信の仕方」
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年3回「NMRスペクトルの解析」
「分配係数を用いた安息香酸の会合定数の測定」
総合化学演習 II 専攻科2年6回

H12年度
科目名学年単位数
化学II1年 後期1単位
有機化学2年 前期1単位
材料物理化学4年 後期1単位材料コース
地球環境科学 I 4年 前期1単位選択
地球環境科学 II 5年 後期1単位選択
物質工学実験 I 1年 後期1単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
材料科学・生物工学演習5年2回本年度中島担当は、10/19、1/25
有機化学特論 I 専攻科1年 前期2単位
環境工学実験専攻科1年3回本年度中島担当は、
総合化学演習 II 専攻科2年

H11年度
科目名学年単位数
情報処理1年 後期1単位
材料物理化学4年 後期1単位材料コース
地球環境科学 I 4年 後期1単位選択
地球環境科学 II 5年 前期1単位選択
物質工学実験 I 1年 後期1単位
物質工学実験 IV 4年 前期2単位
材料科学・生物工学演習5年2回
環境工学実験専攻科1年


研究課題


業績リスト

    学術論文・総説
  1. A 1,2-Phenylene-Bridged Porphyrin Dimer-Synthesis, Properties, and Molecular Structure
    A. Osuka, S. Nakajima, T. Nagata, K. Maruyama, and K. Toriumi, Angew. Chem. Int. Ed. Engl., 30, 582-584 (1991).
  2. Intramolecular Photoinduced Electron Transfer in Pyromellitimide-linked Porphyrins
    A. Osuka, S. Nakajima, K. Maruyama, N. Mataga, and T. Asahi, Chem. Lett., 1003-1006 (1991).
  3. Synthesis of a 1,2-Phenylene-Bridged Triporphyrin
    A. Osuka, S. Nakajima, and K. Maruyama, J. Org. Chem., 57, 7355-7359 (1992).
  4. Intramolecular Electron Transfer Reaction in Conformationally Restricted Porphyrin Models
    A. Osuka, S. Nakajima, K. Mataga, T. Okada, T. Asahi, M. Ohkouchi, I. Yamazaki, Y. Nishimura, T. Ohno, and K. Nozaki, "Reserch in Photosynthesis, Vol.II", 787-794, 1992, Ed by N.Murata, Kluwer Academic Publishers. 
  5. Intramolecular Photoinduced Electron Transfer in Pyromellitimide-linked Porphyrins
    A. Osuka, S. Nakajima, K. Maruyama, N. Mataga, T. Asahi, I. Yamazaki, and Y. Nishimura, "Dynamics and Mechanisms of Photoinduced Transfer and Related Phenomena", 543-550, 1992, Ed by N.Mataga, T.Okada, and H.Masuhara, Elsevier Science Publishers B.V.
  6. Synthesis of 1,2-Phenylene-Bridged Diporphyrin Linked with Porphyrin Monomer and Its Intramolecular Singlet-Singlet Excitation Energy Transfer
    A. Osuka, F. Kobayashi, S. Nakajima, K. Maruyama, I. Yamazaki, and Y. Nishimura, Chem. Lett., 161-164 (1993).
  7. 1,2-Phenylene-Bridged Diporphyrin Linked with Porphyrin Monomer and Pyromellitimide as a Model for a Photosynthetic Reaction Center: Synthesis and Photoinduced Charge Separation
    A. Osuka, S. Nakajima, K. Maruyama, N. Mataga, T. Asahi, I. Yamazaki, Y. Nishimura, T. Ohno, and K. Nozaki, J. Am. Chem. Soc., 115, 4577-4589 (1993).
  8. Electrocatalytic Four-electron Reduction of Dioxygen by 1,2-Phenylene-Bridged Dicobalt Diporphyrins
    G. J. Park, S. Nakajima, A. Osuka, and K. Kim, Chem. Lett., 255-256 (1995).
  9. Investigation of Spin-Correlated Ion Pair States in Distance-Fixed Triads by Time Resolved Electron Paramagnetic Resonance
    H. Nakamura, M. Terazima, N. Hirota, S. Nakajima, and A. Osuka, Bull. Chem. Soc. Jpn., 68, 2193-2202 (1995).
  10. Magnetic Field Effects in the Radical Recombination of Fixed-Distance Triads Consisting of Porphyrins and an Electron Acceptor
    U. Werner, Y. Sakaguchi, H. Hayashi, G. Noya, R. Yoneshima, S. Nakajima, and A. Osuka, J. Phys. Chem., 99, 13930-13937 (1995).
  11. Synthesis of a Tetrakis(9-Anthryl) Substituted Porphyrin and Intramolecular Charge-Transfer Emission in its Dication
    S. Nakajima, A. Osuka, Tetrahedron Lett., 36, 8457-8460 (1995).
  12. A Sequential Electron-Transfer Relay in Diporphyrin-Porphyrin-Pyromellitimide Triads Analogous to That in the Photosynthetic Reaction Center
    A. Osuka, S. Nakajima, T. Okada, S. Taniguchi, K. Nozaki, T. Ohno, I. Yamazaki, Y. Nishimura, N. Mataga, Angew. Chem. Int. Ed. Engl., 35, 92-95 (1996).
  13. Synthesis of 1,4-phenylene-bridged linear porphyrin arrays
    A. Osuka, N. Tanabe, S. Nakajima, K. Maruyama, J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2, 199-203 (1996).
  14. Picosecond Dynamics of Intramolecular Charge-Transfer Processes of b-Substituted Porphyrin Adsorbed on the Porous Glass
    S. Kotani, H. Miyasaka, A. Itaya, Y. Hamanaka, N. Mataga, S. Nakajima, A. Osuka, Chem. Phys. Lett., 269, 274-280 (1997).
  15. Intramolecular [3+2]-Photocycloadditions of Alkenyl Methyl 1,4-Naphthalenedicarboxylates
    Y. Kubo, T. Adachi, N. Miyahara, S. Nakajima, I. Inamura, Tetrahedron Lett., 39, 9477-9480 (1998).
  16. [3+2]-Photocycloadditions of Dicyanonaphthalenes to Alkenes
    Y. Kubo, M. Yoshioka, K. Kiuchi, S. Nakajima, I. Inamura, Tetrahedron Lett., 40, 527-530 (1999).
  17. A [3+2]-Photocycloaddition of 9,10-Dicyanophenanthrene to 1,3-Butadiene
    Y. Kubo, K. Kusumoto, S. Nakajima, I. Inamura, Chem. Lett., 113-114 (1999).
  18. Photoreactions of N-Methyl-1,8-naphthalimide with Methylbenzenes: [3+3]-Additions and Water-Incorporated Additions
    Y. Kubo, N. Fuseya, S. Nakajima, Chem. Lett., 175-176 (1999).
  19. Diastereoselective [3+2]-Photocycloaddition of Chiral 1,4-Naphthalenedicarboxylic Esters to Alkenes
    Y. Kubo, M. Yoshioka, S. Nakajima, I. Inamura, Tetrahedron Lett., 2335-2338 (1999).
  20. [3+2]-Photocycloaddition of 9,10-Dicyanoanthracene and 9,10-Dicyano-2-methylanthracene to Styrene
    Y. Kubo, K. Oogi, K. Kiuchi, T. Osaki, S. Nakajima, T. Shiragami, M. Yasuda, K. Shima, Tetrahedron Lett.,

    国際学会発表(ポスター)
  1. A Photosynthetic Reaction Center Type Sequential Electron Transfer Relay in Diporphyrin-Porphyrin-Pyromellitimide Triads Which Yields a Long-Lived Charge Separated State.
    第6回 物理有機化学九州国際会議(KISPOC-VI), 平成7年, 福岡
  2. Artificial Triads which Undergo the Same Mode of Electron Transfer as in the Bacterial Photosynthetic Reaction Center.
    1995環太平洋国際会議シンポジウム, 平成7年, ホノルル
  3. Synthesis and Properties of Dimeric Imides as Multielectron-Acceptor
    第7回 アジア化学会議(7ACC), 平成9年, 広島
  4. Unimolecular Metastable Decomposition of 1-Methoxy-2-Propanol, CH3OCH2CH(OH)CH3.
    第15回 国際質量分析学会(15IMSC), 平成12年、バルセロナ
  5. Triple Fluorescence Behavior of 1,8-Naphthalimide-Arene-Dimethylamine.
    2000環太平洋国際会議シンポジウム, 平成12年, ホノルル

旧コンテンツ(更新していません)